会員登録された方に抽選で招待券をご用意いたします(6/24申込締切)
コンサート概要
大阪交響楽団
第34回 いずみホール定期演奏会(昼の部)
公演日:2019年7月10日(水) 14時30分開演
会場:いずみホール(大阪)
新シーズンのいずみホール定期演奏会のオープニングを飾るのが、日本を代表するヴァイオリン奏者として活躍中の豊嶋泰嗣による「弾き振り」でお贈りするコンサートです。当団第91回と、第97回の名曲コンサートに続き第3弾となります。前回(第97回名曲コンサート)の後、「モーツァルトにはほかにも2つのヴァイオリンのためのコンチェルトーネとかヴァイオリンと管弦楽のためのロンドやアダージョもありますよね」と申し上げ、その場で快諾していただいたのがこのコンサートです。このほか後半には皆さまお馴染みのヴィヴァルディのヴァイオリン協奏曲集「四季」も登場、通常より小さめの編成で室内楽的な演奏を期待したいところです。もちろん、1719年製のストラディバリウスの音色も楽しみですし、前回同様『夫婦の共演』も見どころのひとつです。
(HPより転載)
プログラム
モーツァルト
ヴァイオリンと管弦楽のためのアダージョ ホ長調 K.261
モーツァルト
2つのヴァイオリンのためのコンチェルトーネ ハ長調 K.190
ヴィヴァルディ
ヴァイオリン協奏曲集「四季」
指揮&ヴァイオリン
豊嶋 泰嗣(新日本フィルコンサートマスター)
出演者
ヴァイオリン/林 七奈(大阪交響楽団コンサートマスター)
提供席数
5名様
公演詳細
http://sym.jp/publics/index/494/#page494_1210_2327
申込締切
2019.6/24(月)
当選の通知
2019.6/26(水)予定
申込には会員登録(無料)が必要です。
会員の方はログインしてから申込をお願いします。
会員登録(無料)が必要です
これより先は会員限定コンテンツです。ログインまたは、会員登録が必要です。