会員登録された方に抽選で招待券をご用意いたします(6/24申込締切)
コンサート概要
大阪交響楽団
第231回 定期演奏会
公演日:2019年7月25日(木) 19時00分開演
会場:ザ・シンフォニーホール(大阪)
7月の定期はドルトムント市の音楽総監督およびドルトムント・フィルの首席指揮者、ベオグラード・フィルの首席指揮者を務めるドイツの指揮者、ガブリエル・フェルツが2年ぶりに当団に再登場します。前回はシューベルトのふたつの交響曲とR.シュトラウスの初期(交響詩「死と変容」)と晩期(「4つの最後の歌」)の作品で圧倒的な名演を繰り広げてくれたのは記憶に新しいところですし、2018年4月に西宮におけるベルリン・コーミッシェオーパーでの「魔笛」の鮮烈な演奏が記憶に残っている方もおられるでしょう。今回はモーツァルトの交響曲第39番と、ブルックナーの交響曲第4番「ロマンティック」といういずれも『変ホ長調』のふたつの曲で真価を問います。
(HPより転載)
プログラム
モーツァルト
交響曲 第39番 変ホ長調 K.543
ブルックナー
交響曲 第4番 変ホ長調 「ロマンティック」( 第3稿 1888)
指揮
ガブリエル・フェルツ
(ドルトムント市音楽総監督、ドルトムント・フィル首席指揮者、ベオグラード・フィル首席指揮者)
提供席数
5名様
公演詳細
http://sym.jp/publics/index/492/#page492_1200_2298
申込締切
2019.6/24(月)
当選の通知
2019.6/26(水)予定
申込には会員登録(無料)が必要です。
会員の方はログインしてから申込をお願いします。
会員登録(無料)が必要です
これより先は会員限定コンテンツです。ログインまたは、会員登録が必要です。