会員登録された方に抽選で招待券をご用意いたします(6/24申込締切)
コンサート概要
新日本フィルハーモニー交響楽団
定期演奏会 ルビー〈アフタヌーンコンサート・シリーズ〉第24回
公演日:2019年7月12日(金) 14時00分開演
会場:すみだトリフォニーホール(東京)
沸き立つリズム、濃厚な旋律、立ち上がる熱気!
20歳の新進女性指揮者が初登場、夏の熱狂にふさわしいラテンの風味あふれる音楽を。
真夏を前にした7月の午後、ミラノのジュゼッペ・ヴェルディ音楽院で学び、欧米各地で旋風を巻き起こしている女性指揮者が、新日本フィルの指揮台へ降臨。すみだトリフォニーホールへ新風を呼び込みます。ムーティほかイタリアのマエストロがレパートリーに加えているニーノ・ロータの作品で幕を開けるプログラムは、世界的に活躍するハーピストの吉野直子をソリストに迎えたヒナステラのハープ協奏曲へ。ハープという洗練の極みである楽器を民族音楽風味に仕立て上げ、独特の野生的な美学を創造している名作です。後半のバレエ音楽『三角帽子』は粉屋の夫婦と、その奥さんをわが物にしようとする市長が繰り広げる、なんともユーモラスな作品。フラメンコを思わせるかけ声や「ファンダンゴ、セギディーリャ、ホタ」といったスペインの踊りが次々に演奏されるという、まさにスペイン(アンダルシア地方)の魅力がつまった作品です(池田香織の美声にも注目)。ヴェネツィと新日本フィルが繰り広げる演奏に熱気あふれる称賛を!
(HPより転載)
プログラム
ニーノ・ロータ
組曲「道」より抜粋
ヒナステラ
ハープ協奏曲 op. 25
ファリャ
バレエ音楽『三角帽子』全曲
指揮
ベアトリーチェ・ヴェネツィ
出演者
ハープ/吉野 直子
メゾソプラノ/池田 香織
提供席数
6名様 ※S席確約
公演詳細
https://www.njp.or.jp/concerts/4170
申込締切
2019.6/24(月)
当選の通知
2019.6/26(水)予定
申込には会員登録(無料)が必要です。
会員の方はログインしてから申込をお願いします。
会員登録(無料)が必要です
これより先は会員限定コンテンツです。ログインまたは、会員登録が必要です。