会員登録された方に抽選で招待券をご用意いたします(8/27申込締切)
コンサート概要
新日本フィルハーモニー交響楽団
第609回 定期演奏会 ジェイド〈サントリーホール・シリーズ〉
公演日:2019年9月5日(木) 19時00分開演
会場:サントリーホール(東京)
新日本フィルの2019/2020シーズンは、音楽監督の上岡敏之たっての希望でシューベルトの交響曲全8曲を制覇し、同時代や前後の音楽などを見渡すプログラムが多数。その開幕となるコンサートでは、ベートーヴェンの後継者宣言をするかのようなロマン派交響曲「悲劇的」(1816年作曲)で、まだまだ謎多きシューベルトの心象風景に迫ります。そして後半は、ブルックナーの純真な信仰心を抒情美という味付けで仕上げた交響曲第7番。これまでもブルックナーやマーラーなどの演奏において、抑制の果てに生まれる独特の美学を聴かせてくれた上岡敏之のアプローチが、今回も新鮮なブルックナー像を提示してくれるはず。さらにはブルックナーの中に、同じウィーンで生活したシューベルトの影響は見られるのかなど興味は尽きません。深い感動をお約束できるシーズン開幕コンサート。特にシューベルトの全曲制覇を目指す方は、お聴き逃しございませんよう。
(HPより転載)
<ソロ・コンサートマスター崔 文洙
#609ジェイド(9/5[木])&サファイア#10(9/8[日])を語る>
プログラム
シューベルト:交響曲第4番 ハ短調 D417 「悲劇的」
ブルックナー:交響曲第7番 ホ長調 WAB 107
指揮者
上岡敏之(音楽監督)
提供席数
10名様 ※S席確約
公演詳細
https://www.njp.or.jp/concerts/8655
申込締切
2019.8/27(火)
当選の通知
2019.8/28(水)予定
※「La Valse by ぶらあぼ」のメールマガジンを配信停止にしている方は、
当選メールの受信ができません。お手数ですが、配信停止の解除をお願いいたします。
申込には会員登録(無料)が必要です。
会員の方はログインしてから申込をお願いします。