-
反田恭平(ピアノ・指揮) ロング・インタビュー Part2
interview & text:オヤマダアツシ photos:野口 博 反田恭平のアイデアにより創設された「MLMナショナル管弦楽団」。反田と共に立ち上げメンバーの中心となったのが「MLMダブルカルテット」でも名演を聴かせてくれたヴァイオリンの岡本誠司とチェロの森田啓佑だ。インタビューの後半は2人が加わり、今後の展開なども聞いた。 互いに存在を意識し、 MLMへと続く3人の絆 ──CDはどういう […] -
反田恭平(ピアノ・指揮) ロング・インタビュー Part1
interview & text:オヤマダアツシ photos:野口 博 人気ピアニストがオーケストラを創設するという話は、なかなかにインパクトが強く、それだけに「どういう演奏をするのだろう」「既存のオーケストラとはどこが違うのだろう」という期待感が高まる。特にメンバーが若い世代であるなら未来を視野にさまざまなことへ挑戦し、音楽家ばかりではなく聴衆が共感するという図式も見えてくるからだ。反田恭平が […] -
上野耕平(サクソフォン) special interview
20代にしてサクソフォン音楽の開拓者であり、休日もないのでは? と思えるほど多忙な日々を送る上野耕平。一方で最近では「鉄な人(=鉄道ファン)」として人気テレビ番組にも出演し、コンサートには「テレビを観て来ました」という人もいるという。そこから何が始まるのか、新しいサクソフォン音楽、クラシック音楽のファン層を築けるのか、サクソフォン人口は増えるのか。その活動から目が離せない上野耕平をあらためて知りた […] -
宮本文昭 ロングインタビュー 最終回
<おしらせ> La Valse【公式】Facebookはじめました「いいね!」で最新記事をチェック♪ interview & text:オヤマダアツシ photos:野口 博 ドイツのオーケストラで首席奏者を務めながら、日本ではクラシック音楽の枠を飛び越え、ジャズ&フュージョンやラテン、映画音楽などジャンル無用のCDを次々にヒットさせていた1980〜90年代。そうした活動で宮本文昭やオーボエとい […] -
宮本文昭 ロングインタビュー 第2回(全3回)
<おしらせ> La Valse【公式】Facebookはじめました「いいね!」で最新記事をチェック♪ interview & text:オヤマダアツシ photos:野口 博 若い頃の挫折を経てドイツのオーケストラへ加入し、キャリアを積み重ねる毎日。その陰には齋藤秀雄やヘルムート・ヴィンシャーマンといった恩師の教えがあり、若い奏者たちを教える立場となった今なお、多大な影響を受けているという。その […] -
宮本文昭 ロングインタビュー 第1回(全3回)
<おしらせ> La Valse【公式】Facebookはじめました「いいね!」で最新記事をチェック♪ interview & text:オヤマダアツシ photos:野口 博 日本におけるオーボエ界の、いやクラシック音楽界におけるレジェンドの一人である。1968年、18歳でドイツへ留学した後、紆余曲折ありながらも1975年以降はエッセン市立交響楽団、フランクフルト放送交響楽団(現在はhr交響楽団 […]